先日、神戸では震災30年目と言う事で、『レジェンズセッション』震災と未来のこうへ博が開催されました。
「レジリエンスセッション」は、子どもから大人まで楽しく防災について学べる体験型イベントです。防災科学技術研究所が出展し、KIITO(デザイン・クリエイティブセンター神戸)では地震に強い家づくりやVRでの被害体験、みなとのもり公園では土砂災害の仕組みを学べる「ソイルタワー実験」など、リアルな体験を通じて災害への理解を深めます。
阪神淡路大震災で被災された、安田大サーカスの団長さんも来られていました。
メタルソリューションズも、太陽光パネルを販売しています。防災グッズとして常備しておくと必ず役に立つと思います。
社長、私、Rさん、O氏で震度7を体験しました。すごい揺れで立っている事はもちろん座っていても何かにしがみつかないと飛ばされてしまう程の強い揺れでした。
防災意識を高める1日になりました。